☆今はお空組のビーグル親子のわが子達(ローレン・ポッポ・チッチ)と共に
往路の後半は、思わぬ足のアクシデントもありましたが、
半世紀以上も一緒に過ごした夫の今までに無い日常の介助や、
動けない合間の、テレビ観戦で、色んなスポーツの日本人の活躍で、
↑相変わらずテレビの画像が悪い中、撮れた画像
バレーネイションズリーグで、日本チームが勝ち進みます!
↑バレー界の頼もしい”イシカワサ~ン♪”
↑長い道のりの1クールを乗り越えました~! おめでとうございます♪
と、何とか前向きに過ごせて来れて、正に、
”転んでもただでは起きぬ”とポジティブに思っています^^♪
ホントは、6月最後の診察で治療が終わる予定でしたが、
後、1か月をめどに、週一の治療となりました;
さて7月と言えば、
”七夕”もそうですが、
そうそう、私の年一の、特定検診の時となりました^^;
前日の日の為に、今からノンアルビール用意してますです;;;
・・・そうじゃ無くて、私の一番大切な日、
レンの命日:7月4日と、
レンの誕生日:7月20日がある月です。
このブログを書くにあたって、過去の画像を見なければいけません。。。
分かってはいるけど、もうこの世に居ない彼らを見るに耐えず、ファイルを閉じて、
この下書きメモを書き始めたけど、ここでもう涙が溢れて止まりません。。。
さて気合いを入れて!
レンちゃんって、スゴイ!
これから、親ばかがさく裂しますので、耐えれる方のみ、お付き合いください^^;
小さい時から、困った顔してる!お猿さんみたい!って言われてたけど、
親の私は、そんなローレンが、世界で一番可愛いと思ってました、今も^^
当時は、紙が主流の時で、色々と応募して載せて貰ってました。
↑レン・ポッポ・チッチ
365カレンダーの表紙に、初めて選ばれた画像です♪
↑”ほっかむり隊”の会員登録の為に、こんなことさせられたり、
↑母の気まぐれで、”アラビアのロレンス”になったり^^;
↑目出度い還暦のお祝いにはあ、こんな事も^^;
私が一番好きなローレンの画像が見つからず、
でも、この画像は、ボケボケだけど、
いつも真っすぐに私を見つめているローレンが大好きです❤